2014年12月09日
外野用グローブの破れ修理
昨日から作業をしていました
グローブの修理が仕上がりました
修理品
・硬式外野用グラブグローブ
修理内容
・捕球面(中指)破れ 一ヵ所
・ヒモ切れ
・ハミダシ糸ほつれ 数ヵ所
破れの原因
・ボールを捕球する際に
ボールの回転による摩擦で
捕球面が痛み
次第に破れてしまった
修理作業
・ウェブ回り、土手部のヒモを抜き取り
グローブを裏返しにし
ハミダシのほつれを縫い合わせる
グローブを元に戻して
破れている部分に
裏からあて革を張って縫っていく
オイルの塗り過ぎなのか
捕球面が「クタっ」となっていたので
特殊な革をあてて
ポケットの形状を整えた
縫いこんだ部分を叩いてほぐし
グリスを補充してヒモを通して完成
修理金額
¥13000(税込)
やっぱりオイルの塗り過ぎにはご注意を
オイルの塗り方、グローブの型など悩みのある方
修理経験豊富なスタッフがアドバイスしますよ







◆豊橋野球宣言◆
グローブの修理が仕上がりました

修理品
・硬式外野用グラブグローブ

修理内容

・捕球面(中指)破れ 一ヵ所
・ヒモ切れ
・ハミダシ糸ほつれ 数ヵ所
破れの原因

・ボールを捕球する際に
ボールの回転による摩擦で
捕球面が痛み
次第に破れてしまった
修理作業

・ウェブ回り、土手部のヒモを抜き取り
グローブを裏返しにし
ハミダシのほつれを縫い合わせる
グローブを元に戻して
破れている部分に
裏からあて革を張って縫っていく
オイルの塗り過ぎなのか
捕球面が「クタっ」となっていたので
特殊な革をあてて
ポケットの形状を整えた
縫いこんだ部分を叩いてほぐし
グリスを補充してヒモを通して完成

修理金額
¥13000(税込)
やっぱりオイルの塗り過ぎにはご注意を

オイルの塗り方、グローブの型など悩みのある方
修理経験豊富なスタッフがアドバイスしますよ








◆豊橋野球宣言◆
Posted by 野球プロショップ ヤマモトスポーツ at 22:59│Comments(0)
│グローブ修理