› 野球グローブ・ミット・スパイク修理の匠 › 修理のやり方 › 捕球面破れ修理 親指部  2

2012年01月31日

捕球面破れ修理 親指部  2

さて 昨日の続きです。




捕球面の中指も傷んでいましたので、




このようなあて革を用意。



捕球面破れ修理 親指部  2





捕球面破れ修理 親指部  2




捕球面破れ修理 親指部  2




さあ ミシンで縫っていきます。




縫い方は革のしわに合わせてます。




そうしますと屈強部分へのへんな張りがありません。





捕球面破れ修理 親指部  2



捕球面破れ修理 親指部  2





捕球面破れ修理 親指部  2






紐を通して完成。




本日 兵庫県のお客様へ発送しました。




★ご連絡★

2/5(日)の営業は都合により15時~19時とさせていただきます。




◆豊橋野球宣言◆


あなたの愛着あるグラブ・スパイクできる限り修理致します。
ヤマモトスポーツ修理品問い合わせ。。



同じカテゴリー(修理のやり方)の記事
紐通し③
紐通し③(2011-11-07 23:09)

紐通し②
紐通し②(2011-11-04 21:36)

紐通し①
紐通し①(2011-11-01 23:02)


Posted by 野球プロショップ ヤマモトスポーツ at 23:52│Comments(0)修理のやり方
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
捕球面破れ修理 親指部  2
    コメント(0)